original




【作品説明】
アイスランドの糸、アラフォスロピを使ってワンハンドルのフラットバッグを編むレシピです。/棒針編み。
【デザインと編み方のポイント】
(1)模様はスウェーデンの伝統的な手織柄をヒントしています。
(2)本体を編み上げたあとは、お湯でゴシゴシ揉み、フワッと起毛させて風合いを出し、編み地のテクスチャに変化をつけています。
(3)底から編み始めます。作り目は輪針2本を揃えて糸を巻き付けて編み始めるトルコ式作り目・ターキッシュキャストオンでスタートします。この「トルコ式作り目・ターキッシュキャストオン」は、レシピに記載しているQRコードから動画で確認できるようにしています。
※なおニットのバッグは編み地が伸びるため内袋を付けてください。内袋の付け方はレシピをご覧ください。
【難易度】
中級。輪針を使ってマジックループで編んだり、2色の模様編みなどがあります。
【レシピ内容】
インクジェットプリンター印刷によるA4サイズ書類、合計2ページ。しずく堂オリジナルクリアファイル付き。
※基礎的な編み方の説明はありません。
【使用糸】
<アラフォスロピ>
地 色:グリーン9967×90g
配 色:ホワイト0051×80g
持ち手:オレンジ9971×35g
こちらで購入することができます。
https://shizukudo.stores.jp/items/61b1edf2d26fa53fd1073db6
【用具】
100cm以上の輪針でJP12号(直径5.7mm)とJP10号(直径5.1mm)
【仕上がりサイズ】
横幅30cm、入れ口から底まで28.5cm
※縮絨後の寸法
【購入方法について】
メニューの「カートに入れる」ボタンを押して決済してください。カード(VISA、MASTER)やPayPal、キャリア決済などご都合の良い方法でお支払いをお願いします。
【お願い】
レシピ(編み図、ワンポイント資料など当サイトで販売中のもの)の著作権はしずく堂が所有しています。レシピの再配布や複製、販売、転載およびレシピを使って編んだ作品の販売は禁止いたします。また、バザーやチャリティへの出品もご遠慮ください。レシピのアレンジ作品も同様です。
【免責事項】
レシピ(編み図、ワンポイント資料など当サイトで販売中のもの)の作成には細心の注意を払い作成していますが、誤記などがあった場合は、予告なく変更する場合があります。
【更新履歴】
2021.12.10初版
【ご注文と発送について】
(1)ご注文いただくと「hello@stores.jp」というStore管理サイトから自動返信メールが30分以内に届きます。そのメールが届かない場合、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。
(2)ご注文後、7日以内に発送いたします。
【送料について】
印刷レシピだけのご注文はクリックポスト(郵便局)または相当の発送サービスを使用し、198円となります。追跡サービスがあり郵便受けに配達となります。他のものと同時注文の場合は、送料が高いほうが優先されます。